DMM WEBCAMP COMMIT(専門技術・短期集中)のここが知りたい!口コミ・評判を卒業生である筆者がまとめます!

悩んでる人
悩んでる人
  • DMM WEBCAMP COMMITの口コミ・評判って実際どうなんだろう・・
  • DMM WEBCAMP COMMITは「給付金制度」が使えるって聞いたけど本当かな・・
  • DMM WEBCAMP COMMITって「短期集中コース」・「専門技術コース」があるけどどっちがいいかな?
  • そもそもDMM WEBCAMPの卒業生ってどんな就職先があるのかな?
筆者
筆者

こんにちはEngineerSupport-BlogのRyotaです。
DMMWEBCAMP(ウェブキャンプ) PROコースを2022年度卒業しました!
「働きながら完全オンラインで受講しました。」
カリキュラム終了後には、手厚いキャリアサポートをしてもらい現在は某SES企業でWeb・モバイルアプリ開発エンジニアをしてます!

筆者は「プログラミング教室を5つ以上検討」し無料カウンセリングも受けています。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の決め手は「転職成功率98%以上・転職保障・非公開求人を含めた600以上の取引企業様」等のDMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)独自のメリットと、「無料カウンセリング」で具体的なキャリアへの相談に乗ってくださったのがDMMであったことで、信頼性の高さを感じ受講を決めました!!

そこで今回は「DMM WEBCAMP COMMITの実際の評判・口コミ・給付金制度」並びに「DMM WEBCAMP卒業生の就職先」を中心に解説していきたいと思います!!

(この記事でわかること)

  • DMM WEBCAMP COMMIT 「短期集中コース」・「専門技術コース」の概要について!
  • DMM WEBCAMP COMMITのそれぞれメリット・デメリットにについて
  • DMM WEBCAMP COMMITの「口コミ・評判のまとめ」
  • DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) COMMIT(専門技術コース)で利用可能な「給付金制度」について!
  • DMM WEBCAMP COMMITを「おすすめな人」・「おすすめしない人」の特徴について!
  • DMM WEBCAMP卒業生の「就職先」について徹底解説!

この記事を読む時間は5~10分程度でサクッと読めるものとしています。

それでは早速始めていきましょう!

1.DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)とは? 概要と実際の選択可能コースまでまとめました!

下記にDMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の特徴をまとめました!
 DMM WEBCAMPには、その人の特徴に合わせて「選べる13コース」があります。今回はその中でも 「転職」に関わる「エンジニア転職コース」について解説していきます!

データ引用元:DMM WEBCAMP エンジニア転職
データ引用元:DMM WEBCAMP エンジニア転職

「エンジニア転職3コースについてまとめました!」
①「専門技術コース」
◆ 経済産業省が認定した給付金の受給対象コースとなってます。
 「専門実践教育給付金制度」により条件を満たすことで支払った受講料の最大70%教育訓練給付金として支給されます!その結果、一括910,800円のコースが56万円引きという高額な割引率で実質350,800円となります!
※尚、利用にあたっては「受給対象条件を満たす必要」があります。ご自身で最寄りのハローワークにてご確認いただく必要があります。 

 ◆ 他コースでは取り扱ってない最新技術である「AI・クラウド」についても学べます!

 ◆「個人開発」だけではなく、「短期集中コース」と同様に現場では欠かせない「チーム開発」の経  
  験を積むことができます!

②「短期集中コース」
 ◆ 最短3ヶ月で未経験からプロのITエンジニアを目指すコースです!

悩んでる人
悩んでる人

3か月学んだだけで本当にITエンジニアになれるのかな?? 就活が不安だな・・

筆者
筆者

筆者は当時DMM WEBCAMP PROコースという「働きながら」在宅で受けるコースを受
講しました。期間は同じ3か月間です!
無事某SES企業から内定をいただきました!期間中は「転職保証」もついてて安心して取り組めました!

(別記事:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)は「働きながら」通える?「働きながら通った筆者」が実体験をまとめました!)


 ◆ 学習と同時並行で転職に向けた様々なカリキュラムやサポート!伴走しながら転職に向かって進めます!

③「就業両立コース」
 ◆現在の仕事をやめる事なくプログラミングの学習を行い、転職を目指すコースです!

実際の「カリキュラム」や「キャリアサポート」のついては下記記事で解説しています!
気になる方はぜひ見てみてください!


別記事:【DMM WEBCAMP卒業生である筆者が激白!】転職サポート・キャリアサポート・転職支援を選ぶならDMMWEBCAMPを一押しする理由!

2.DMM WEBCAMP COMMITとは? 概要について

先ほどまでで「エンジニア転職コース」についての解説をしてまいりました。
その内、DMM WEBCAMP COMMITは「短期集中コース」「専門技術コース」の2種類から成り立っています。

コース名短期集中コース専門技術コース
価格690,800円910,800円
給付金適応有無
実質受講料(給付金需給後)350,800円
期間3か月間4か月間
受講スタイルオンライン or 教室オンライン or 教室
カリキュラム内容基礎技能の取得(HTML/CSS,JavaScript(jQuery,Ruby(Ruby on Rails),GitHub等)
チーム開発でECサイトの作成
その後「ポートフォリオ制作」
基礎技能の取得(HTML/CSS,JavaScript(jQuery,Ruby(Ruby on Rails),GitHub等)
チーム開発でECサイトの作成
その後「ポートフォリオ制作」
4か月目:「AI教養orクラウド教養」
転職保証有無
修得技能まとめWebアプリケーション開発を通じ、実践的なプログラミング修得が可能!
現場相応な「チーム開発経験」が積めるのもDMM WEBCAMP COMMITの利点です。
Webアプリケーション開発を通じ、実践的なプログラミング修得に加え、先端領域であるクラウド/AIについての高度な専門性を身に付けることが可能!
現場相応な「チーム開発経験」が積めるのもDMM WEBCAMP COMMITの利点です。

3.「短期集中コース」と「専門技術コース」 それぞれのメリット・デメリットを紹介!

◆短期集中コース

(メリット)

・短期集中コースのため「自走力」が圧倒的に身に付きやすい!
短い期間で技術をブラッシュアップしていく必要があるため、期間内での課題解決力やネット上にあがっているドキュメントの調査・情報収集力などエンジニアにとって欠かせないスキルが早期に身に付きます。

・3か月間でも「チーム開発」の経験を積むことが可能!
チーム開発を体験できます。ソースコードの管理・コードレビュー・開発体制について学ぶことでより実践に近い状態でエンジニアとしての経験値を上げることが可能です。

・キャリアサポートも手厚い!最短で就職し早めにエンジニアの道を目指せます!
3か月間のカリキュラム終了後には基本的なWebアプリケーション開発スキルが身についています。
その後、手厚いキャリアサポートが始まります。
事前に行う「希望すり合わせ面談」により「将来なりたいエンジニア像・行きたい就職先」等すり合わせが可能! 
その後、チーム開発・ポートフォリオ制作の経験を生かし各コースの中で「最短での就職」が可能というメリットが挙げられます。

(デメリット)

・転職保証の対象年齢は29歳まで。
DMM WEBCAMPでは万が一転職出来なかった場合に全額返金する「転職保証制度」があります。
しかしながら、その対象年齢は29歳までであり30代の方は対象外となります。


・就職活動に入るまででの期間が短い分、カリキュラム理解度が人により差が出やすい。
1か月目は個人開発で身に着けた技術を元にチーム開発に臨みます。
その後「チーム開発」へ移行しますが、学習に励んだ時間やカリキュラムへの熟考度次第でスキルに差がでる可能性があります。

・一度も独学等行ったことがない状態だと期間が短い分、少し難しく感じる。
デメリット1つ目にある通り、個人開発期間で受講生による差がでる可能性があります。
受講開始前に「カリキュラムの事前学習期間」のがありそこでの学習時間が多く取れない方はやはり過去独学してきた時間による差が生じます。余裕がある方は事前にHTML/CSSあたりの学習をオススメします!

・3か月間だけのカリキュラムのため受講料がやや高く感じる。
このコースでは「最短期間でのカリキュラム修得・優良企業への就職」を目的としてるため、カリキュラムの理解度や早期に就職先を決めてしまった方からすると少し受講料が高く感じられるという口コミを見かけます。

・給付金制度が適応外。
DMM WEBCAMP COMMIT「短期集中コース」のみ以降で記載してる「給付金制度」の適応外となります。
どうしても「最短で就職先を見つけたい。ただし「転職保証」がついてるスクールがいい」
という方には
「16週間のカリキュラム」で最短での転職が可能な

 「TechAcademy」

の受講をオススメします!

◆専門技術コース

(メリット)

・「専門実践教育訓練給付金制度による給付金」が受給可能!最大56万円の割引!
DMM WEBCAMP「専門技術コース」の最大のメリットとしては「給付金制度」の利用が可能なことです。一括910,800円のコースが56万円引きという高額な割引で実質350,800円 という破格な料金体系での利用が可能です!

・専門技術コースは4ヵ月間あるためITスキルをしっかり定着させることが可能!
「基礎学習(個人開発)」「チーム開発」「ポートフォリオ制作」までの流れは短期集中コースと同じです。しかし、4ヵ月目で「AI教養 or クラウド教養」の選択受講が可能です!どちらも開発現場における最新技術を学べます。
チーム開発を通し一からサービスの企画や設計、開発、リリースまでの経験を積みその後、最新技術の取得まで可能とするのはDMM WEBCAMP「専門技術コース」ならではのメリットです。

・短期集中コース同様「高い就職実績」「手厚いキャリアサポート」の完備!
短期集中コース同様、「非公開求人を含む600社以上の優良企業の紹介と転職成功率98%以上の実績」「キャリアアドバイザーとの希望すり合わせ面談を交えた手厚いキャリアサポート」を完備してます。
また、「転職できるまで最大1年間」の転職保証期間は業界でも最大の保証期間の長さです!
より安心感のある転職活動に望むことが可能!

(デメリット)

転職保証の対象年齢は29歳まで。
DMM WEBCAMPでは万が一転職出来なかった場合に全額返金する「転職保証制度」があります。
しかしながら、その対象年齢は29歳までであり30代の方は対象外となります。
もしも「30代でも転職保証があるプログラミングスクールを探したい」という方には下記記事で詳しく詳細しています!


(別記事:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)と人気プログラミングスクール3選との違いを比較・解説【TechAcademy・RUNTEQ・侍エンジニア】!)

・短期集中コースより1か月間長いがその分最新技能を身に着けるため「事前学習による予習」をしておくべき。
1か月目の「個人開発」では学習に励んだ時間やカリキュラムへの熟考度次第でスキルに差がでる可能性があります。専門技術コースは4か月目で「AI教養 or クラウド教養」の学習期間があり、その分基礎学習フェーズの知識はある程度「カリキュラムの事前学習期間」での予習復習をオススメします!

4.DMM WEBCAMP「専門技術コース」は給付金制度が使える!50~70%も割引されます!


◆給付金制度の概要
DMM WEBCAMP COMMIT「専門技術コース」では「専門実践教育訓練給付金制度」の適用が可能です!


「専門実践教育訓練給付金制度」とは?
経済産業省が認定した教育訓練講座のうち、厚生労働省が定める一定の要件を満たし、厚生労働省の指定を受けたものは「専門実践教育訓練給付金制度」の対象講座となります。
対象となる講座を受講し、一定の要件を満たした受講者に支払った教育訓練経費の50%または70%が還付される制度です。
(データ引用元:DMM WEBCAMP公式より)


◆給付金制度の利用で実質の料金はいくらになる?

給付金制度の利用によりDMM WEBCAMP COMMIT「専門技術コース」は 910,800円が350,800円で受講できます。

悩んでる人
悩んでる人

「分割払い」でも払えるのかな?
そもそも分割払いにしても最大70%の還元って受けられるのかな?

筆者
筆者

こういった細かいポイントに関しても無料カウンセリングでは聞くことができます!
気になる方は下記リンクへ飛んでみましょう。




また、先ほどの疑問への回答も含め気になる方に向けて
「給付金需給のポイント・受給日・評判」も詳しくまとめています。
「無料カウンセリング」の前に気になる方はぜひ見てみて下さい!

(別記事:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の給付金は最大56万円!「利用方法・受給日・評判」を徹底解説!)


5.DMM WEBCAMP COMMITを「おすすめな人」・「おすすめしない人」の特徴について!


◆DMM WEBCAMP COMMIT 【受講をオススメする人】

.DMM WEBCAMP の「手厚いキャリアサポート」「非公開求人を含む優良企業への転職実績」を元にエンジニア転職を実現したい20代の人!

「転職成功率98%以上・最大1年間の転職保証・非公開求人を含めた600以上の取引企業様
等、DMM WEBCAMP COMMITはサポートの手厚さ・就職実績が業界最高水準です!
転職活動を重視されたい20代の方!人生ターニングポイントとしてぜひDMM WEBCAMPの
「無料カウンセリング」へご参加ください。

②.他プログラミングスクール以上に格安で良質なコースを受講されたい人!

→給付金制度の利用によりDMM WEBCAMP COMMIT「専門技術コース」は 910,800円が350,800円で受講できます。


③.就業中ではなく転職活動・準備をされてる人

「短期集中コース」「専門技術コース」ともに1日8hの学習期間が必要となります。
また「給付金」の受給条件としても在籍中では受給できません。
その為、原則「就業中ではなく転職活動・準備をされてる人」に利用をオススメしています。


④.未経験者でも安心して受講できるようなカリキュラム・課題を求めてる人!

→内容も初学者に入り込みやすいよう回答のソースコードを教科書上に記載したり、3000回以上のカリキュラム教材の改修を重ねたり、「回数制限なしでメンターへの質問が可能!であったりと、未経験者でも安心してカリキュラム・課題に取り組めるよう工夫が施されています。


⑤.AI教養やクラウド技術で「最先端技術」を学びたい人!
(「専門技術コース」の受講生が対象外となります。)

→「専門技術コース」ではAI教養 orクラウド技術 どちらかの選択受講が可能です!昨今ではchatGPT等のAI技術を応用した最先端技術が主要となりつつあります。
また、Webアプリケーション開発には土台となるインフラ技術として「クラウド」は切っても切り離せません。

筆者
筆者

プログラマーとして開発現場に入る上でも、インフラ技術の取得はある程度必要になります。
故に、筆者としては「クラウド技術」の選択をオススメしています! 



◆DMM WEBCAMP COMMIT 【受講をオススメしない人】

①.現在就業中の人

→DMM WEBCAMP COMMIT「専門技術コース」・「短期集中コース」は原則
”働きながらの受講ができません” 

悩んでる人
悩んでる人

やっぱりDMM WEBCAMPの転職サポートや非公開求人含めた優良企業先の紹介は気になるな・・
でも「働きながら」受講するにはどうすればいいのかな、実際の評判・口コミも気になるし・・

筆者
筆者

筆者はDMM WEBCAMP PROコースの卒業生です!
「働きながら」オンラインで受講しました。
「働きながら通いたい」と考えてる方にDMM WEBCAMP 「就業両立コース」(旧:PRO)が大変オススメです!
実際に筆者の体験談やDMM WEBCAMP PROコースの評判・口コミ等をまとめた記事を掲載しています。
「転職活動に後悔を残したくない!」「優良企業への就職を志してる」等、転職活動に重きを置いてる方はぜひこちらの記事を見て検討頂けると幸いです。

(別記事:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)は「働きながら」通える?「働きながら通った筆者」が実体験をまとめました!)



②.30代で受講を考えてる人

→DMM WEBCAMP エンジニア転職コースは29歳までが転職保証制度となります。
もしも「30代でも転職保証があるプログラミングスクールを探したい」という方には下記記事で利用可能なオススメスクールを記載してます!

(別記事:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)と人気プログラミングスクール3選との違いを比較・解説【TechAcademy・RUNTEQ・侍エンジニア】!)

③.「専門技術コース」の受講を検討されてる方で、
「受給開始までに通算2年以上の雇用保険に加入していない。または離職後1年以内である方

→DMM WEBCAMP COMMIT 「専門技術コース」は「給付金制度」で受給対象のコースです。
しかしながら、受給開始までに通算2年以上の雇用保険に加入していない。または離職後1年以内である方は支給対象外となります。

筆者
筆者

給付金制度の利用に関してはDMM WEBCAMP「無料カウンセリング」で詳細を回答いただけますよ!

【DMM WEBCAMP】

6.DMM WEBCAMP COMMITの評判・口コミ

悩んでる人
悩んでる人

ここまでで、DMM WEBCAMP COMMITの全体的な特徴は理解できた!
けど、実際の卒業生の口コミ・評判はどうなんだろう・・

筆者
筆者

DMM WEBCAMPの卒業生の口コミ・評判をまとめました!

◆DMM WEBCAMP COMMITの良い評判

①カリキュラム量が思っていたより多くなく安心した。

②「給付金制度」で授業料の50%とか70%とか戻ってくるのすごいと思った!

③キャリアサポートがしっかりし過ぎててそこだけでも行く価値あり

◆DMM WEBCAMP COMMITの良くない評判

カリキュラムの理解度が人によってばらつき

・金額やや高いと感じる。でも通ってよかったです

DMM WEBCAMP COMMITの評判まとめ

「給付金制度の利用」「手厚いキャリアサポートによる転職活動」に対する良い評判の他、
一部ではありますが「カリキュラム受講期間での理解度の差」「金額が高い」といった悪い評判までありました。
悪い評判に関しては「短期集中コース」のため理解度に差が出るケースや給付金制度が対象外であることで金額が高いと感じてしまったケースが考えられます。

筆者
筆者

「4か月間のカリキュラム受講でじっくり技術力を高めたい方」「給付金制度の利用で格安に受講をしたい方」DMM WEBCAMP COMMIT「専門技術コース」の受講をオススメします


7. DMM WEBCAMP 卒業生の「就職先」って?実際の口コミからまとめます!

悩んでる人
悩んでる人

DMM WEBCAMP 卒業生の就職先って実際どんなところがあるか知りたいな・・


【口コミ・評判 まとめ】

・自社開発を経験したエンジニアの子たちが、チームラボ、ソニー、b-dashなどの開発案件に参画決まりました!

・AWSエンジニア(クラウドエンジニア)になりました。

主な事業形態はSESですが、今回は今開発中の自社サービスにアサインして下さるとのこと。

・まさか自社開発企業に入社してるとは笑

筆者
筆者

DMM WEBCAMPは本人の希望先を見据えた転職サポートに重視してます!
どの口コミでも転職後のキャリアへの満足度が高く転職サポートの手厚さを感じます。

より詳しく「就職先の情報・口コミ等」を知りたい方は下記記事を参考にしてみてください


(別記事:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)「就職先」を22選まとめました!【年収・評判・口コミ】)


8.無料カウンセリングは早期に予約した方がいい?? その理由について解説します!

結論として、「早期の無料カウンセリング予約」をお勧めします。
理由として、昨今では各種プログラミングスクール共通で「受講者の増加・受講料の増額」がみられます。
故に、現状の受講料や定員数が変わらない保証がありません。(筆者受講時の2021年度から改正あり)
また、口コミにも記載されてると通り、
「無料カウンセリングを実施日と実際に受講開始となるタイミングは異なります」
筆者の場合も下記口コミ同様で「無料カウンセリングから受講開始までに2か月間かかりました」
その為早めの「無料カウンセリングの予約」をお勧めします!


9.「5分で完結!」無料カウンセリングの申し込み方法!

ここまで長々と「無料カウンセリング」についての詳細を書かせていただきました
その為、最後に実際の申し込み手順を記載致します。
「業界について知りたい」「今の悩みを相談したい等」、皆さまのニーズに合わせご利用いただけます。先ずは気軽にご相談下さい!

こちらのリンクから申し込みを進めていきましょう!

未経験からIT業界へ転職なら【DMM WEBCAMP】

ステップ① 上記リンクへ入る。

ステップ② 空白の日程を確認する!
※筆者の場合、2021年度におけるコロナ禍の影響でカウンセリング後実際に受講開始できたのが2次か月後となりました。お早めの予約をぜひお勧めします!

ステップ③ ご本人様の情報を入力。

この3ステップで申し込み可能です!
「未経験エンジニアの将来性はどうなんだろう」「プログラミング教室をでて転職は可能なのか」等々
少しでも気になること・不安なことがあればまずは「無料カウンセリング」で相談することで一歩前進できます!

記事を見て頂けたこの日をぜひ「人生のターニングポイント」に考えてみてはいかがでしょうか?

最後となりますが、長文の記事をここまで読んで下さり本当にありがとうございました!!

⇩ クリックで「無料カウンセリング」に進みましょう!

タイトルとURLをコピーしました