- DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)って結局他のプログラミングスクールと何が違うの?
- DMM WEBCAMPと他スクールの料金や口コミ・評判の違いが気になるな・・
- DMM WEBCAMPの受講メリット・デメリットが知りたいな・・
こんにちはEngineerSupport-BlogのRyotaです。
DMMWEBCAMP(ウェブキャンプ) PROコースを2022年度卒業しました!
「働きながら完全オンラインで受講しました。」
カリキュラム終了後には、手厚いキャリアサポートをしてもらい現在は某SES企業でWeb・モバイルアプリ開発エンジニアをしてます!
筆者は「プログラミング教室を5つ以上検討」し無料カウンセリングも受けています。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の決め手は「転職成功率98%以上・転職保障・非公開求人を含めた600以上の取引企業様」等のDMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)独自のメリットと、「無料カウンセリング」で具体的なキャリアへの相談に乗ってくださったのがDMMであったことで、信頼性の高さを感じ受講を決めました!!
そこで今回は
「DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)と人気プログラミングスクール3選との違いについて」のというテーマで解説していきたいと思います!!
(この記事でわかること)
- DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)と人気プログラミングスクールの「料金体系」の違いをそれぞれ比較
- DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)と人気プログラミングスクールの「特徴」の違いをそれぞれ比較
- DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)と人気プログラミングスクールの「口コミ・評判」の違いをそれぞれ比較
この記事を読む時間は5~10分程度でサクッと読めるものとしています。
それでは早速始めていきましょう!
(目次)
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)とは? 概要と実際の選択可能コースまでまとめました!
☚こちら概要にてご存知の方は読み飛ばしてください!
「料金体系・給付金・割引・保証」による違いを比較![DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) vs 人気プログラミングスクール3選]
「口コミ・評判」による違いを比較![DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) vs 人気プログラミングスクール3選!]
「特徴」による違いを比較![DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) vs 人気プログラミングスクール3選]
「他スクールとの違いはこれだ!」DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)のメリット・デメリットのまとめ
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) の「無料カウンセリング」は早めがいい?受講開始日との調整について
1.DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)とは? 概要と実際の選択可能コースまでまとめました!
下記にDMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の特徴をまとめました!
DMM WEBCAMPには、その人の特徴に合わせて「選べる13コース」があります。今回はその中でも 「転職」に関わる「エンジニア転職コース」について解説していきます!
「エンジニア転職3コースについてまとめました!」
①「専門技術コース」
◆ 経済産業省が認定した給付金の受給対象コースとなってます。
「専門実践教育給付金制度」により条件を満たすことで支払った受講料の最大70%が教育訓練給付金として支給されます!その結果、一括910,800円のコースが56万円引きという高額な割引率で実質350,800円となります!
※尚、利用にあたっては「受給対象条件を満たす必要」があります。ご自身で最寄りのハローワークにてご確認いただく必要があります。
◆ 他コースでは取り扱ってない最新技術である「AI・クラウド」についても学べます!
◆「個人開発」だけではなく、「短期集中コース」と同様に現場では欠かせない「チーム開発」の経
験を積むことができます!
②「短期集中コース」
◆ 最短3ヶ月で未経験からプロのITエンジニアを目指すコースです!
3か月学んだだけで本当にITエンジニアになれるのかな?? 就活が不安だな・・
筆者は当時DMM WEBCAMP PROコースという「働きながら」在宅で受けるコースを受
講しました。期間は同じ3か月間です!
無事某SES企業から内定をいただきました!期間中は「転職保証」もついてて安心して取り組めました!
☚ (別記事:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)は「働きながら」通える?「働きながら通った筆者」が実体験をまとめました!)
◆ 学習と同時並行で転職に向けた様々なカリキュラムやサポート!伴走しながら転職に向かって進めます!
③「就業両立コース」
◆現在の仕事をやめる事なくプログラミングの学習を行い、転職を目指すコースです!
実際の「カリキュラム」や「キャリアサポート」のついては下記記事で解説しています!
気になる方はぜひ見てみてください!!
☚(別記事:【DMM WEBCAMP卒業生である筆者が激白!】転職サポート・キャリアサポート・転職支援を選ぶならDMMWEBCAMPを一押しする理由!)
2.「料金体系・給付金・割引・保証」による違いを比較![DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) vs 人気プログラミングスクール3選]
「料金体系・給付金・割引・保証 まとめ表」
スクール名 | DMM WEBCAMP | TechAcademy | RUNTEQ | 侍エンジニア |
料金 | 就業両立:889,350円 短期: 690,800円 専門: 910,800円 | 547,800円 | Webマスター: 437,800円 | 短期: 473,000円 長期: 649,000円 |
給付金 | 最大56万円 | 383,460円 | – | – |
実質料金(給付金需給後) | 専門技術コース: 350,800円 | 164,340円 | – | – |
受講期間 | 就業両立: 6か月 短期: 3か月 専門: 4か月 | 16週間 | 約1,000時間(9ヶ月) | 短期: 12週間 長期: 24週間 |
返金保証制度 | 有 | 有 | 無 | 有 |
割引・キャンペーン | (別記事:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の「割引・キャンペーン20選!」まとめました【過去実施+現在進行形】) | 先割で27,390円 | カウンセリング参加後Amazonギフト10000円分プレゼント | カウンセリング参加後Amazonギフト1000円分プレゼント |
転職保証制度 | あり(約1年間) | あり | カリキュラム学習期間に含む(9か月) | 各コース期間内 |
保証対象年齢 | 29歳まで | 32歳まで | 34歳まで | 31歳まで |
未経験エンジニアとしての転職をお考えの方は、「転職保証・給付金・返金制度」の有無が重要です。
特にDMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)ととTechAcademyは国が定める「教育訓練給付金制度」の利用により格安で受講が可能です!
また、料金体系だけでの判断ではなく「口コミ・評判・キャリアサポートの手厚さ・紹介求人」等の情報もしっかり吟味することをお勧めします!
3.「口コミ・評判」による違いを比較![DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) vs 人気プログラミングスクール3選!]
[実際の口コミ・評判 まとめ表]
スクール名 | DMM WEBCAMP | TechAcademy | RUNTEQ | 侍エンジニア |
良い口コミ・評判 | ・転職サポートが他スクール以上に手厚い! ・卒業後のコミュニティーが充実してる!就職後も悩みを相談しやすい! ・専門技術コースが安い!「給付金制度」で本当に56万円分還付された! ・メンターが優秀!「ポートフォリオ制作」まで指導が丁寧! ・就職先が希望通りだった!自社開発企業にも入れた。 ・カリキュラム教材が「就職後も役立つ!」 | ・30代でも未経験エンジニアとして就職できた! ・本日第一希望の自社開発企業様から内定を頂くことができました! 本当にメンターさんのサポートのおかげです。 ・メンターが丁寧! メンターさんが毎回褒めちぎってくれるのがメンタル安定剤になってる。 ・「給付金制度」や先割利用で他スクール以上のコスパで受講できた! | ・受講期間中の学習内容が充実していたため、実務で活かせるスキルが身についた ・他スクール以上に受講期間が長くスキル取得に集中できた。 ・最新の技術も学べたのがよかった。 ・就活サポートコミュニティーが充実していた。 | ・履歴書,経歴書の添削作業がとても丁寧だった! ・カリキュラムをその時の学習状況に応じて調整してくれて助かった。 ・講師の方が遅い時間に合わせて調整してくれました。取り組みやすさが一番なスクールだと感じました。 ・カリキュラムの内容がとても初学者向けで入り込みやすかった! |
悪い口コミ・評判 | ・給付金制度対象外のコースの受講料が高いと感じる ・4か月間学習が密となるためメンタル維持・モチベーション管理が大変だった。 ・カリキュラム内容が豊富な分逆にスケジュールがややタイトに感じた。 | ・テックアカデミーの最終課題が難しいすぎる でも諦めずに取り組みます! ・コーディング難しいなぁ〜〜 課題になんとか食いついてるけど 1発で理解はできないもんね Slackの質問回答がありがたい… | ・カリキュラム内容の難易度がかなり高く感じる。 ・返金制度がない分転職活動の際不安を感じました。 ・給付金制度がないので値段が高く感じた。 ・約9か月間の受講期間となるため、粘り強さがないと厳しい。 | ・講師からのレスポンスが遅い印象。 ・他スクールと比べると受講料が高い。 ・講師変更可能という話だが、講師変更後の面談もレッスン時間に含まれてた。 ・スクール独自の教材に良し悪しがある(賛否両論の様) ・大手企業のような紹介先はあまり多くなかった。 |
DMM WEBCAMPとTechAcademyは共通して「給付金制度があること」への評価が高いです。また、
DMM WEBCAMPは全体的に「転職活動への安心感や転職サポートの手厚さ・希望就職先への転職成功談」をあげる口コミが多いようです。
一方で、RUNTEQや侍エンジニアは「給付金制度がないこと・受講料が高いこと」への口コミを見かけます。その分、RUNTEQでは「9か月間という長期コースに加え、カリキュラム難易度が徐々に上がる分実践に近いレベルのスキルを取得できる」といった技術面での口コミ、侍エンジニアでは「経験豊富なコーチがマンツーマンで伴走してくれる。遅い時間でもタイミングを合わせてくれる」といった講師面での口コミの内容が目立ちます!
筆者が、某有名プログラミングスクールのカウンセリングを5つ受け「DMM WEBCAMP」を受講したきっかけは、「転職活動への安心感や転職サポートの手厚さそして希望就職先への転職成功談」を無料カウンセリングで聞いたことがきっかけでした。
「無料カウンセリング」の予約後直ぐには受講できない可能性があります。
(※コロナ禍の影響で無料カウンセリング後、2か月後が受講開始日となりました。)
各種プログラミングスクール共通して、無料カウンセリング後直ぐには受講開始できない可能性があるため「早めの無料カウンセリング予約」をまずはオススメします!
☚DMM WEBCAMPのお申し込みはこちらから
⇩ DMM WEBCAMP「無料カウンセリング」は下記リンクよりお進みください
☚その他人気プログラミングスクールの申し込みはこちらから
⇩ TechAcademyは下記リンクよりお進みください
⇩ RUNTEQは下記リンクよりお進みください
4.「特徴」による違いを比較![DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) vs 人気プログラミングスクール3選]
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
【特徴】
・DMM WEBCAMP「専門技術コース」が安い!「給付金制度」で56万円分の還付があるため、実質350,800円での受講が可能です!
・HTML/CSS,JavaScript(jQuery),GitHub,Ruby(Ruby on Rails)といった「Webアプリケーション」の開発に欠かせないスキルを取得できる他、Linux・AWS(クラウド技術)・通信技術・AI(専門技術コースで選択可能)等の「システム全体」を通したスキルを一貫して身に着けることが可能!
・手厚いキャリアサポート・非公開求人を含む優良紹介先企業の求人の案内のほか
「希望すり合わせ面談」でマッチした就職先の案内が可能!
・卒業後のサポートも充実!コミュニティー内では交流会の他にも外部講師による講義や技術資料の展開もされています。
・「3,000回以上の改修を重ね未経験者でも挫折しにくいカリキュラム」を完備してるため、就職先でもドキュメントとして十分活用できます!
・プログラミング未経験が97%以上にも関わらず、転職成功率98%!
・「ポートフォリオ制作」でも質問が可能!また、ポートフォリオ制作に特化した現役エンジニアメンターが担当!
(デメリット)
・DMM WEBCAMPではカリキュラム内容が濃密な分、4か月間の学習スケジュール(1日8時間)がタイトだと感じる受講生も中にはいる様子。
・短期集中コース(3ヶ月間)が給付金対象外のコースとなってしまう。
☚給付金制度の利用をお考えの方はDMM WEBCAMP「専門技術コース」を受講しましょう!
こちらに詳細を記載してます!
RUNTEQ(ランテック)
【特徴】
・Webエンジニアに必要な開発スキルを身に着けられる
・カリキュラム学習時間800~1000時間!他スクール以上の学習期間が強み。
「現場でひとりで開発できるレベル」の技術力取得を目指せます!
・Webアプリケーション開発だけでなくデータベース(SQL)やインフラ・JavaScripy(フレームワーク:Vue.js)等
の「システム全体理解」に欠かせない知識の学習が可能!
・中間試験・卒業試験といった知識の定着度の確認ができます!確実にスキルを身に着けステップアップが可能!
・また、サーバーサイド言語であるRubyアソシエーション認定教育機関です!よりレベルの高い「ポートフォリオ制作」が可能!
・「SES企業への紹介は一切なし!」開発ができるWeb系企業への就職を最後までサポート!
(デメリット)
・800時間~1000時間の長期スパンでの学習となるため、モチベーション維持・管理が難しい。
・カリキュラムの難易度は比較的高めという口コミ見かけます(受講生により異なる印象)
☚ DMM WEBCAMPとは異なり「転職保証(返金保証)」がありません。SES企業以外への求人案内が中心となるため「ポートフォリオ制作」の成果物によっては就職への難易度も高めになる可能性がある。その際に転職保障がない点はプログラミング教室を選ぶ上で考慮すべき点です。
また、DMM WEBCAMPは転職支援期間も1年間有効であり長期スパンでゆっくり優良紹介先企業を探す転職活動が可能です!
侍エンジニア
【特徴】
・業界屈指の紹介求人紹介量!約2000件!
・転職に有利な資格であるAWS認定資格の取得も可能!プログラミングを学びながらもクラウド技術への専門性を高められます。
(※DMM WEBCAMP転職コースではAWSを使用し開発を進めます。また「専門技術コース」ではクラウド技術またはAI学習どちらかの選択も可能です!)
・チャットや24時間いつでも聞けるQ&A掲示板を用意!メンターは経験歴3年以上の人材のみを扱っています。
(デメリット)
・転職保証コースでは16週間で473,000円、24週間で649,000円と金額が高めです。
☚DMM WEBCAMP「専門技術コース」であれば最大56万円の給付金制度を受けることが可能。
その場合は、元の受講料910,800円が350,800円となり大変お得な料金体系での受講が可能です!
同様に転職保障付きのコースではあるが金銭面的にDMM WEBCAMPの方がお得に受講可能です。
TechAcademy(テックアカデミー)
【特徴】
・国内案件数No1言語であるJava言語に加えAIプログラミングを並行して学べるため
「汎用性の高い開発スキルと₊先端開発技術」まで身に着けることが可能!
・元々安い受講料だけに「給付金制度の利用」により「DMM WEBCAMPよりも破格な値段で受講する」ことが可能
・回数無制限!DMM WEBCAMP同様課題レビューによりコーディング力を鍛え上げることが可能
国内最大級の1000社以上の未経験者向け求人を保有!様々な条件の求人へ応募できます。
週2回のマンツーマンメンタリングで「ペアプログラミング」による実績に近いコードレビューをうけることが可能です。
(デメリット)
・メンターへの質問形式が「チャット形式が中心」のため「ビデオチャット形式」で常に質問がしたい方はDMM WEBCAMPをおすすめします。
・実務に近いカリキュラムのレベルが設定されているため独学経験のない完全未経験者にはやや難易度が高め
・転職成功率91%。高い実績だがDMM WEBCAMPの転職成功率98%と比べるとやや低い。
☚DMM WEBCAMPではSES企業・受託開発企業・自社開発企業それぞれに対し「非公開求人」を有します。掲載にあたり一定の審査基準等を設けています。その分紹介先企業への優良性や信頼性も非常に高いのが特徴です!
5.「他スクールとの違いはこれだ!」DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)のメリット・デメリットのまとめ
【DMM WEBCAMPのメリット】
①.他プログラミングスクール以上に「転職サポート」と「非公開求人による優良紹介先企業の案件が豊富」といった特徴があります。「安定かつ優良級な転職支援」を望む方へ大変オススメです。
②.DMM WEBCAMP「専門技術コース」は最大56万円の給付金の需給が可能!
③.転職先でも通じるカリキュラムの充実性とポートフォリオ制作に特化した現役エンジニアの指導の下制作にあたれる!
④.メンターへの質問はチャットだけでなくZOOMでもし放題!
⑤.プログラミング未経験者97%以上にも関わらず、転職成功率98%以上!
⑥.DMM WEBCAMP公式卒業生コミュニティーでの「転職後のサポート・交流会」が手厚い!
⑦.万が一転職に至らなかった場合、「全額返金保証制度」の完備!
【DMM WEBCAMPのデメリット】
①.転職保障制度は29歳まで!30代は転職保障を付けられない点がデメリット
②.専門技術コースは給付金制度の対象ですが、「働きながらの受講」「短期集中での利用」の転職コースは給付金対象外。
☚しかしながらDMM WEBCAMP「専門技術コース」は、下記表の「専門実践教育訓練給付金」に該当するコースです。
給付金制度では最も高額な給付金の対象となるコースとなります!
また、DMM WEBCAMPは「非公開求人を含む優良企業の紹介」を可能とする「転職サポート」に特化したプログラミングスクールです。
その為、安定した就職活動を求める方にはDMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)「専門技術コース」の利用をオススメしています。
「利用条件が気になるな・・」「そもそも最大56万円ってどういう条件でもらえるの?」等の悩みを抱えてる方には下記記事で詳しく説明しています!
(別記事:DMM WEBCAMPの給付金は最大56万円!「利用方法・受給日・評判」を徹底解説!)
⇩ DMM WEBCAMP「無料カウンセリング」は下記リンクよりお進みください
③.4か月間の学習スケジュール(1日8時間)がタイトだと感じる場面もある。
☚モチベーション維持・管理のために「ライフコーチ」や「キャリアアドバイザー」そして受講中にLINEで質問が可能な「DMMWEBCAMP公式LINE」の活用をしましょう!
カリキュラム進捗状況の相談等含め柔軟な対応をしてくれるため無理をせずにまずは相談をしてみてください。
6.無料カウンセリングは早期に予約した方がいい?? その理由について解説します!
結論として、「早期の無料カウンセリング予約」をお勧めします。
理由として、昨今では各種プログラミングスクール共通で「受講者の増加・受講料の増額」がみられます。
故に、現状の受講料や定員数が変わらない保証がありません。(筆者受講時の2021年度から改正あり)
また、口コミにも記載されてると通り、
「無料カウンセリングを実施日と実際に受講開始となるタイミングは異なります」
筆者の場合も下記口コミ同様で「無料カウンセリングから受講開始までに2か月間かかりました」
その為早めの「無料カウンセリングの予約」をお勧めします!
7.「5分で完結!」無料カウンセリングの申し込み方法!
ここまで長々と「無料カウンセリング」についての詳細を書かせていただきました
その為、最後に実際の申し込み手順を記載致します。
「業界について知りたい」「今の悩みを相談したい等」、皆さまのニーズに合わせご利用いただけます。先ずは気軽にご相談下さい!
こちらのリンクから申し込みを進めていきましょう!
未経験からIT業界へ転職なら【DMM WEBCAMP】
ステップ① 上記リンクへ入る。
ステップ② 空白の日程を確認する!
(※筆者の場合、2021年度におけるコロナ禍の影響でカウンセリング後実際に受講開始できたのが2次か月後となりました。お早めの予約をぜひお勧めします!)
ステップ③ ご本人様の情報を入力。
この3ステップで申し込み可能です!
「未経験エンジニアの将来性はどうなんだろう」「プログラミング教室をでて転職は可能なのか」等々
少しでも気になること・不安なことがあればまずは「無料カウンセリング」で相談することで一歩前進できます!
記事を見て頂けたこの日をぜひ「人生のターニングポイント」に考えてみてはいかがでしょうか?
最後となりますが、長文の記事をここまで読んで下さり本当にありがとうございました!!
⇩ クリックで「無料カウンセリング」に進みましょう!